「とりあえず3年は会社を続けろ」は正しいのか?
酒井集です。
最新トピックをお伝えいたします。
■■コラム■■
「とりあえず3年は会社を続けろ」
ってよく聞きます。
これから新しく仕事を始める人や
転職や退職を検討してる人に向けて
よく使われる言葉です。
そもそもこれって
なぜ3年なのでしょうか?
実はこの3年という数字には
明確な根拠はないみたいです。
会社側の都合で早期の
離職率を低下させるための
理由作りだったり、
急に辞められたりすると困るので
会社側の言い訳だったり、
同僚や後輩が辞めたがったときに
先輩たちが引き留めるための
常套句になっています。
あとはその仕事が本当に
向いているかどうかを判断するのに
3年くらいかかるとか、
1人前に仕事ができるようになるまで
3年かかると言われるので、
そういったところから
「3年」という無根拠な数字が出て
令和の時代でも未だに使われています。
たしかに転職のときに
「3年続けた」という実績が残せるので
意味がないわけではありませんが、
3年というのは人生単位で見ても
かなり長い期間になります。
その仕事で1人前になったり
向き不向きが分かるまで
本当に3年も必要かと聞かれれば
僕は全く不要だと思います。
本当に真剣に取り組めば
自分にとって向いてるかどうか、
続ける価値のある仕事かどうか、
これは半年もあれば分かります。
長くても1年もあれば分かります。
周りの言う無責任で根拠のない
「3年」という数字に振り回されずに
自分で考えて自分で判断して
行動ができるといいですね。
酒井集のメルマガはコチラ↓↓
酒井のメイン媒体で、いちばんお得で最新の情報はこちらでのみ配信中です!
最短最速でマイルを貯めてファーストクラス方法をお届け!
酒井集のフェイスブックはコチラ↓↓
酒井集のインスタグラムはコチラ↓↓
酒井集のnoteはコチラ↓↓
この記事をSNSでシェア