「コロナ緩和の流れ?」オークランド-成田間の運航を再開

ニュージーランド航空が
3月末以降は運休していた
オークランド-成田間の運航を
6月25日から再開するみたいです。
しかし、
直行便が運行されても
気軽にニュージーランドと日本を
行き来することはできなさそうです。
というのもいろいろと
細かい条件があるみたいで、
ニュージーランドに入国するには
政府が定めた条件を満たす
必要があります。
入国できる人は
ニュージーランド国籍を持つ人か、
もしくは永住権を所有している人で、
しかも入国後には、
オークランドで14日間の
政府に監視された隔離を
行わなければなりません。
そのためオークランド以外の
都市に移動することはできません。
今後は週に1便だけ
オークランド-成田間の運航が
再開される見込みですが、
まだまだ通常には戻りそうもなく、
旅行として使うのは
まだ少し現実的ではないようです。
この運航再開を
「コロナ終息の流れ」
と捉えるか
「コロナ共存への意思表明」
と捉えるかは意見が
別れることになりそうですが
この数ヶ月の間に
苦しい思いをした航空業界に
希望の光が見えたのは嬉しいですね。
それでは。
酒井集のメルマガはコチラ↓↓
酒井のメイン媒体で、いちばんお得で最新の情報はこちらでのみ配信中です!
酒井集のフェイスブックはコチラ↓↓
酒井集のインスタグラムはコチラ↓↓
酒井集のnoteはコチラ↓↓
この記事をSNSでシェア