fbpx
  1. TOP
  2. 介護・看護・医療
  3. 「2023年最新」ジョブメドレーの評判でわかったメリット・デメリットと3つの特徴

「2023年最新」ジョブメドレーの評判でわかったメリット・デメリットと3つの特徴

ジョブメドレーは、株式会社メドレーが運営する医療介護の求人サイトです。

2009年の11月からサービスを開始していて、大きな特徴は直接応募型です。

直接応募型は応募から入職までエージェントを介さないため、転職活動の時間が大幅に短縮されるという強みがあります。

掲載する医療介護関連の職種は50種類以上もあり、職種の多さでも際立っています。

また、ジョブメドレーを利用した看護師からは「病院名や職員月給、社会保険完備などの条件など求人情報が一目で見やすい」という声が挙がっています。

この記事ではジョブメドレーのメリット・デメリットをリサーチしてみました。

ジョブメドレーの特徴まとめ

ジョブメドレーこんなに人におすすめ!

・エージェントが必要ない人
・メール連絡をあまりほしくない人
・ブランク可の復職したい人
・訪問看護へ転職したい人

ジョブメドレーの特徴

・ほぼ全ての医療介護求人を掲載
・脳外科医が代表、スタッフは医療業界経験者
・直接応募型の求人サイト

ジョブメドレーのメリット

・web面接、動画選考機能が使える
・依頼内容が選べるキャリアサポート
・新着求人、スカウトメールが届く

ジョブメドレーのデメリット

・対面でのサポートがない
・求人数が少ない職種もある
・スカウトメールの数が多い

ジョブメドレーの特徴

ジョブメドレーの特徴から紹介していきましょう。どんな特徴があるのでしょうか。

ほぼ全ての医療介護求人を掲載

ジョブメドレーでの掲載求人数は30万件で、ほぼ全ての医療介護の求人情報を掲載しています。全国254,448の事業所が利用し、取り扱う職種は全部で50数種類。多くの医療機関や施設が利用し、幅の広い分野の求人を取り扱っています。

ジョブメドレーが取り扱っている職種と求人数を科目ごとに紹介しましょう。

※本サイトの数字は2020年の12月の数字です

脳外科医が代表、スタッフは医療介護業界経験者

ジョブメドレーの特徴2つ目は、医療介護業界経験者が多いということです。

ジョブメドレーの運営会社、株式会社メドレーは、脳外科医である医師が代表を務めています。一緒に働くスタッフも現場を知る医療介護経験者が多くいます。

その結果、実際に現場を知っているからこそできるサポートや情報提供を可能にしています。

たとえば求人情報には、職場の環境が一目で分かる表を挿入するなど、働く人が職場をイメージしやすい情報を掲載。これは医療介護現場を経験したスタッフから出た声をヒントにしたものです。

直接応募型の求人サイト

ジョブメドレーの特徴3つ目は、直接応募型の求人サイトということです。このシステムは、エージェントを通さずに医療機関や施設へ直接応募することができます。

入職に至るまで応募先の採用担当者と直接連絡をしてスケジュールを確定させていきます。

また、通常直接応募型の求人サイトには、サポートがないことが多いのですが、ジョブメドレーではキャリアサポートというサービスを利用することができます。

しかも欲しいアドバイスやサポートをカスタマイズすることができるので、必要なサポートだけをお願いすることができます。ただし、注意点が1点。サポート対象職種が限定されているということです。

キャリアサポートの対応が可能な職種

医師、看護師/准看護師、助産師、薬剤師、臨床検査技師、歯科衛生士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、介護職/ヘルパー、生活相談員、サービス提供責任者、ケアマネ

ジョブメドレーのメリット

ジョブメドレーのメリットを分析してみました。メリット3つを紹介しましょう。

web面接、動画選考機能が使える

ジョブメドレーのメリット1つ目は、PCやスマホのビデオ通話機能を利用したweb面接、動画選考機能を利用することができるということです。

これは2020年10月から始まったサービスで、web面接を利用すれば、医療機関や施設へ出向く必要がなく、交通費や時間を削減することが可能になります。

ジョブメドレーでは世界的な社会情勢の変化に対応した新しいサービスをいち早く取り入れています。今後の利用拡大が見込まれている機能です。

・web面接の使用方法
・WEB面接実施の案内が応募先から届く
・インターネット環境、カメラの確認
・面接開始の5分前に接続する
・ジョブメドレーのWEB面接画面

ジョブメドレーでは、リアルタイムで選考が行われるWEB面接に対し、事前準備が可能な動画選考という方法も取り入れています。

動画選考とは、事前に送られてくる質問に対し、回答する様子を動画撮影し提出する方法です。

撮り直しをすることも可能ですし、回答を準備する時間がとれる上に、自分のようすを確認できるなどの利点があります。緊張しやすく面接が苦手という人には、心強い機能です。

求人情報を確認するには、以下のとおりに進みます。

・「WEB面接可」の検索方法
・看護師/准看護師の求人募集情報
・「特徴から選択」へ進む
・「応募要件の特徴」へ進む
・「WEB面接可」にチェックマーク入れる
・「検索する」へ進む

依頼内容が選べるキャリアサポート

ジョブメドレーの2つ目のメリットは、必要なサポートだけを依頼することができるキャリアサポートシステムです。

希望をすることで、職場の提案から、書類作成、面接日の変更や内定辞退、条件交渉などの代行やサポートをお願いすることが可能になります。

まずは、キャリアサポートを依頼するための設定方法を説明しましょう。

キャリアサポートの設定方法

・マイページから
・「設定」へ進む
・「サポート」へ進む
・「サポート設定を変更する」

サポート画面では、該当する箇所にチェックマークを入れ、「サポート設定を変更する」をクリックするだけ。これでキャリアサポートへの依頼は完了です。

マイページのサポート画面

転職・再就職サポートを「希望する」を選ぶと、すぐにキャリアサポートから連絡がきます。不安点や疑問点についても質問することは可能です。

不必要なサポートを省き、自分に必要なサポートだけを選ぶことで、転職活動は円滑に進み始めます。

ジョブメドレーでキャリアサポートを利用して転職した人の満足度が96%を超えています。その理由の一つがこの機能にあります。

新着求人、スカウトメールが届く

ジョブメドレーの3つ目のメリットは新着求人、スカウトメールが届くということです。

ジョブメドレーではキャリアサポートだけでなくジョブメドレーからのメール、求人先からのスカウトメール、各種通知の受信も自由に設定することができます。ほしい情報だけを選んで受信することが可能です。

設定方法と選択内容から説明しましょう。

受信通知の設定
・マイページ
・「設定」へ進む
・「通知」へ進む

マイページの通知画面

それぞれ必要と思う項目にチェックを入れて「通知設定を変更する」をクリックすれば、設定が変更されます。頻繁なメール連絡が煩わしい人にとっては、うってつけの機能です。

ジョブメドレーのデメリット

ジョブメドレーにはメリットだけでなくデメリットもあります。「HOP!ナビ看護師」編集部が分析したところ3つのデメリットが見えてきました。どのようなデメリットがあるのでしょうか。

対面でのサポートがない

ジョブメドレーのデメリット1つ目は、対面でのサポートがないということです。ジョブメドレーにはキャリアサポートというサポ―とシステムがあります。

これは自ら電話連絡、またはマイページから利用設定をする必要があります。しかもサポートは電話やメール、LINE、SMSのみであり、対面でのサポートはありません。

顔を合わせての面談やサポートをお願いしたい人は、対面での面談を大事にする看護師転職サイトを利用した方がよいでしょう。

WEBも可能な対面面談を実施しているサイトには「マイナビ看護師」があります。

求人数が少ない職種もある

ジョブメドレーのデメリット2つ目は、求人数が少ない職種があるということです。

ジョブメドレーでは50数種類の医療介護業界の求人情報を取り扱っています。

それゆえ1職種当たりの求人数が少ない傾向にあります。

看護師・准看護師の掲載求人数を数社で比較してみました。掲載求人数は以下のとおりです。

看護師転職サイトと求人数

スカウトメールの数が多い

ジョブメドレーの3つ目のデメリットは、スカウトメールの数が多いということ。これはメールだけではありません。SNSやLINE、電話もあります。

しかし、マイページで受信設定をすることで、たくさん届く連絡を制限し、回避することができます。詳しくは3つ目のメリットで説明した受信項目が選べるメール設定をご確認ください。

また、プロフィールの登録内容でも求人情報やスカウトメールの数や内容が違ってきますので、登録内容を見直すことも大事です。

ジョブメドレーこんなに人におすすめ

ジョブメドレーはどんな人が利用に向いているのでしょうか。「HOP!ナビ看護」編集部が見つけた4つのタイプを紹介します。

エージェントが必要ない人

ジョブメドレーこんなに人におすすめ1番目は、エージェントが必要ない人です。

ジョブメドレーは応募からスケジュール管理、プロフィール(履歴書・職務経歴書)作成、条件交渉、内定承諾など、一連の転職活動をエージェントを介さずに行うことができます。そのため、転職活動に費やす時間を大幅に短縮させることになります。

ジョブメドレーにはマイページという転職活動を管理するページがあります。マイページにある様々な機能を使うことで、エージェントのサポートなしでも転職活動をスムーズに行うことができます。

マイページには以下のような機能があります。

・マイページ:スカウトメール、おすすめ求人の掲載
・プロフィール:登録した情報の掲載、履歴書・職務経歴書の作成
・メッセージ:スカウトメールの内容を表示
・面接・選考:面接の日程などを表示
・応募済み求人:応募先の情報を表示
・履歴書・職務経歴書:履歴書・職務経歴書の作成
・気になる求人:「気になる」をチェックした求人の表示
・応募済み求人の掲載
・新着求人メール:登録済みの検索条件の変更、検索
・ブロックしたい企業・法人:企業や法人のブロック設定
・設定:通知、サポート、メールアドレス、パスワード、退会申請、ログアウトの設定

メール連絡をあまりほしくない人

ジョブメドレーこんなに人におすすめ2番目は、メール連絡をあまりほしくない人ですが、これには条件があります。登録後にマイページから受信設定をする必要があります。

先に紹介したように、受信設定を未設定にしている場合は、毎日10件以上メールが届く場合もありますのでご注意ください。

しかしマイページから、「サポート」では希望しない、「通知」では受け取らないを設定することでメールが来なくなります。

ブランク期間があり復職したい人

ジョブメドレーこんなに人におすすめ3番目は、ブランク期間があり復職したい人です。

ジョブメドレーでは、医療介護業界の人材不足の課題に取り組むために、仕事をしたい人にチャンスを与える求人掲載を試みています。ブランク期間がある人が復職できるようブランク可や復職支援に力を入れている医療機関や施設の求人情報に注力しています。

また、未経験者が活躍できるように教育環境が整備された未経験可の求人も多く掲載しています。復職したい人にはおすすめの転職サイトです。

条件付き求人数

ジョブメドレー登録の流れ

ジョブメドレーへの登録内容や、登録から入職までの流れを紹介します。

ステップ1 ジョブメドレーへ登録する

「会員登録」から登録をします。入力項目は全部で11項目。約3分で完了します。LINEアカウント経由からも会員登録が可能です。

会員登録
・名前(必須)
・ふりがな(必須)
・生年月日(必須)
・性別(必須)
・電話番号(必須)
・郵便番号(任意)
・住所:市区町村(必須)
・メールアドレス(必須)
・現在の就業状況(必須)単一選択
・希望勤務形態(必須)複数選択可
・希望職種(必須)☑複数選択可

会員登録後に以下の基本情報を追記することができます。

基本情報
・住所・電話番号・メアド連絡先2
・連絡時の注意点
・最寄り駅
・扶養家族
・配偶者
・顔写真

ステップ2 プロフィール入力・履歴書・職務経歴書の作成

プロフィールの入力項目は約15~30分で完了します。

会員登録で入力した基本情報11項目は自動表示されるので、追記6項目の入力になります。

プロフィール入力項目
・学歴(最終学歴・学校名・卒業区分・卒業年月日)
・職務経歴(勤務先名・事業内容・勤務開始・勤務終了・勤務形態・職種・仕事内容・役職・給与)
・アピール情報(資格取得年月・希望年収・こだわり条件・自己PR)
・扶養家族
・配偶者
・顔写真

ここでの入力内容がジョブメドレーマイページ内の電子履歴書・職務経歴書へ自動反映されるシステムになっています。

電子履歴書・職務経歴書は正式な履歴書・職務経歴書代わりとして応募の際に使用することが可能です。

プロフィールの内容を充実させることは履歴書・職務経歴書の充実につながります。スカウトメールは希望職種や資格の有無を参考にしているため、より要望に合った職場からスカウトメールが届くようにもなります。

ステップ3 求人を探す

会員登録後すぐにジョブメドレーの運営事務局からキャリアサポートの案内がメールで届きます。ここでは以下のことが聞かれますので、1または2に該当する場合は希望の連絡手段から回答します。転職に関する問題点や疑問などがある場合はこのタイミングで相談します。

連絡をするとすぐに非公開求人を含めた、いくつかの転職先の求人情報やスカウトメールが送られてきます。

ジョブメドレーに登録したきっかけ
・求人の紹介希望
・応募先についてのみ相談希望
・サポートは希望しない

希望の連絡手段
・電話
・メール
・LINE

※メールだけでなくSMSにも連絡が来ます。さらには電話がくる場合もあります。サポートを希望しない場合はマイページ→設定→通知で設定を変更することできます。

ステップ4 紹介求人の選定・応募

会員登録をすると、すぐに非公開求人やスカウトメールが送られてきます。求人を探す時間がない人に代わり、経歴や要望に合う求人を探して送ってくれます。

応募は入力項目3点のみ。氏名、住所、資格の入力で完了します。求人情報ページ「この求人に応募する」からの応募で、医療機関や施設の採用担当者へ直接送られます。

電話で応募する場合は「電話応募画面」から下記の内容を入力すると、連絡先が表示されます。

電話応募画面
・基本情報
・経験年数
・保有資格
・保有資格
・面接希望日

ステップ5 面接・見学

応募後は医療機関や施設の採用担当者から面接と見学のスケジュール連絡が届きます。選考の結果についても採用担当者から直接連絡があります。

応募を取り消したい場合や面接をキャンセルしたい場合は、直接応募先に連絡をするか、キャリアサポートへ問い合わせをして相談します。

ステップ6 条件交渉・内定

内定が出た人は、採用条件を確認し相違点や疑問がある場合は交渉をしましょう。複数応募をしている人は、他の結果が出るまで待ってもらいます。

最終判断が出て、条件に合意ができた時点で承諾の連絡をします。入職に関する手続きを済ませたら、現職の退職日を確定させて、入職日を伝えましょう。

ステップ7 入職(ゴール)

入職までに準備するものや、学習すべきことを確認します。持ち物はリストを作成するとよいでしょう。

ジョブメドレーよくある質問Q&A

ジョブメドレーに関してよくある質問を集めてみました。

Q1. 会員登録をすると病院に個人情報が漏れますか?
基本的には応募をしない限り、サイトを利用している医療機関や施設に名前と電話番号を知られることはありません。

もし、知られたくない医療機関や施設がある場合は、マイページ「企業・法人のブロック」から、企業・法人のブロック設定をすることで、情報公開を制限することができます。

また、マイページ「設定」→「通知」→「スカウト」→「受け取らない」と設定すれば、全ての医療機関や施設がプロフィールを閲覧できない状態になります。

Q2. キープリストの使い方を教えてください
キープリストは気になる求人を保存することができる機能です。求人情報ページにある「キープする」を押すことでキープリストに情報を保存することができます。

「キープする」を利用することで、スカウトメールが届きやすくなります。ただし保存期限があり2週間経つと消えてしまいます。

Q3. ジョブメドレーの退会方法を教えてください。
ジョブメドレーを退会したい場合は、マイページ「設定」→「退会申請」→「退会へ進む」で退会することができます。

また、転職が決まったり転職活動を中止したりする場合は、「ジョブメドレーからの連絡を停止する」ことで登録内容を残したまま利用停止をすることもできます。

ジョブメドレーの基本情報

運営会社である株式会社メドレーは、人材不足を解消し日本の医療介護の未来を作ることを目標に、医療介護求人「ジョブメドレー」、服薬指導アプリ「CRINICS」老人ホーム探しメディア「介護のほんね」、症状から病気を調べる「MEDRLY」などの運営を行っている企業です。

まとめ

業界最多クラスの求人数を誇るジョブメドレーは、多くの企業を比較検討したい登録者との相性の良い転職エージェントです。

また求人が多すぎて探す時間がない人も利用しやすいように、条件に合う求人スカウトを行うなど、使い勝手の良さにも高い評判が集まっています。

もしあなたがなかなか時間が取れないものの転職先に妥協したくない場合は、ジョブメドレーへ登録してみてはいかがでしょうか。

この記事が参考になれば幸いです。

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

しゅう

しゅう

■1980年生まれ
■愛知出身、いま東京
■WEBライター、著者
■今を全力で楽しむ
■フォーカスして動く
■行動力で未来を変える
■健康、フットサル、お寿司、読書、麻雀

その他の関連記事もどうぞ

  • 【比較】看護師・医療系の転職サイト比較!選び方は?複数登録もオススメ!

  • 介護士に人気のおすすめ転職サイト5選!メリットとデメリットを紹介!

  • 婚活アプリ・婚活サイトのオススメ比較!結婚できるアプリや相談所を紹介!

  • カイゴジョブのメリットやデメリットを検証!評判や口コミはどうなの?